子連れキャンパーの車選び

ホンダ 5人乗りミニバン フリードプラス(FREED +)を買うまで、買った後の記録

【タイヤをネットで注文→店舗で取付】フリード 夏タイヤへの履き替え ブリヂストンタイヤ通販が便利でお得!

前回の記事で少し触れましたが、フリードプラスの夏タイヤにひびが見られ、交換時期を迎えたようです。


フリードが納車されてもうすぐ7年になりますが、年間を通してかなり長距離を運転しているものの(神奈川→福岡往復など・・)、冬はスタッドレスタイヤを履いている事もあり、良くここまで持ってくれたなと思います。

 

実はそろそろ車を買い替えたい・・・という気持ちも芽生えてきたのですが、もう暫くはフリードにお世話になると思うので、暖かくなって夏タイヤに交換するタイミングで、新品のタイヤに交換しようと思っています。

 

続きを読む

スタッドレスタイヤはケチらない方が良い話

今回はスタッドレスタイヤのお話です。

去年の年末に、FREED+(フリードプラス)のスタッドレスタイヤを買い換えました。

購入したのは、ブリヂストンのBLIZZAK VRX2(ブリザックヴィーアールエックスツー)というモデルです。



ブリジストンのスタッドレスタイヤは、他の国産メーカーのタイヤに比べて少々割高なのですが、私は経験上このブリザックに絶大な信頼を置いているので、予算が許す限りは必ずブリヂストンのスタッドレスタイヤを選ぶようにしています。

 

私が始めてスタッドレスタイヤを購入したのは、スノーボードを始めた20年以上前の話です。
当時は車も買い替えたばかりだったので、お金に余裕もなく、お店に行ってとにかく安く買える物を紹介してもらい、海外メーカーの安いスタッドレスタイヤを購入しました。

今考えれば「雪道初心者なのに無茶しやがって・・・」と思い出しただけで恐ろしくなりますが、当時は4輪駆動のSUVに乗っていた事もあり、初心者×安タイヤのセットでもなんとかスキー場には通えていたのです。

そして初めてスタッドレスタイヤを購入してから4年後、ブリジストンのブリザックの実力を思い知る時がやってきました。

当時、冬は毎週のように雪山に通っていた為、タイヤの劣化も早く、雪道で滑る事も多くなってきました。

このままではさすがに危ないと思い、奮発して購入したのがブリジストンのブリザックだったのです。

交換した後に初めて雪道を走った時、その性能の高さに驚き、『これは・・・全く別物だ』と感じました。

曲がる、止まるは当然のこと急な坂道での発進もなんのその。

スキー場までの道のりが非常に快適になりました。


さらに使い続けて感じたのが、効果が非常に長持ち!と言う事でした。


スタッドレスタイヤは4~5シーズンでの買い替えが推奨されているようですが、その期間使い続けてもあまり劣化を感じる事がなく、逆の意味で交換時期に悩みました。

 

このところ一気に寒くなって来て、大雪で車の立ち往生などのニュースも度々聞こえてくるようになりました。

また年末年始もすぐ目の前に迫っています。

私は実家が九州で、滅多に雪など積もらないのですが、それでも冬に帰る時にはスタッドレスタイヤは必ず装着するようにしています。

タイヤと言うのは車の部品の中で唯一地面に触れ、進む,曲がる、止まると言う、車の基本的な動きを担う非常に重要な部品です。

悩む理由が価格なら、少し値段が高くても高性能な物を選びたい所です。

 

【中央道・渋滞回避】中部横断自動車道の迂回ルートで中央道の大渋滞を回避

2022年10月上旬

 

先日、いつもより少し足を延ばして、長野県までキャンプに行ってきました。

 

普段キャンプの時には、帰ってからの片付けや帰りの渋滞の事を考えて、チェックイン後は寄り道せずにまっすぐ帰る事が多いのですが、この日はせっかく長野まで来たのだからと、チェックイン後も観光をしたり美味しいものを食べたりして、長野を満喫してきました。

 

とっても充実した旅になったのですが、帰りは予想通り、と言うか予想以上の渋滞に捕まりました。

 

これが嫌なので、普段は早朝出発を心掛け、初日に観光や寄り道してからキャンプ場に行き、帰りはまっすぐ帰る事を心掛けているのですが、久しぶりに見ましたね、あの『八王子まで2時間以上』の表示。

八王子JCT(ジャンクション)から圏央道を利用して湘南方面に帰る我が家にとっては、八王子から先がどれだけ渋滞していても全く影響がないのですが、その八王子JCTのずっと手前から渋滞が発生していました。

 

これはついに、以前から何度も本ブログで提唱していた、『中部横断道を利用して渋滞回避!』の効果を検証する時がやってきました!

 

この日、長野県の松本ICから高速道路に乗ったのが16時過ぎ。

ナビでの到着時間は渋滞を加味すると、21時に自宅到着となっていました。

長野から自宅まで5時間です。

5時間って、帰省の時で言うと神奈川から大阪まで行けるぐらいの時間ですよ。。

 

これは検証のしがいもあると言うものです。

我が家のナビは地図が古いので、開通したばかりの中部横断道は載っていないのですが、中央自動車道の双葉JCTから新東名の新清水JCTに出た時点で、到着時間がどれぐらい縮まるかを試してみました。

 

普段は交通量の少ない長野県内の高速道路も、この日はギッシリと車が走っていました。それが双葉JCTから中部横断道に入ると一気に車が減り、非常に快適に走る事が出来ました。

 

そして走る事1時間程で新東名の新清水JCTまでやってきました。

新清水JCTでカーナビ再検索を始めて、表示された到着時間は・・・

何と、20時で1時間も短縮されていました!

 

渋滞回避と言っても遠回りには違いないので、ここまで短縮されるとは思っていなくて自分でもビックリしました。

 

今後、新東名の未開通区間が完成すれば、もっと短縮する事も可能だと思います。

 

検証結果。

中央自動車道の八王子JCT手前で1時間以上渋滞する場合は、中部横断道を走った方が早い!

今後も、出発時間や渋滞状況を見極めながら、快適なルートを選んで行きたいと思います。

 

本当は教えたくない、山梨県(北杜市方面)へのキャンプで使える渋滞回避ルート | 中部横断道

以前、山梨にキャンプに行った帰りに、開通前の中部横断道を通った話を書きました。

 

www.kuruma-days.com

もう一年ぐらい前の話になりますが、その時は全線開通前と言う事もあり、帰って来るのにとても時間が掛かったのを覚えています。

 

そして開通から約半年、今度は全線開通後の中部横断道を走ってみたのですが、以前通った時の感想とは裏腹に、渋滞回避においては非常に優秀である事がわかりました。

 

今後、山梨県の北杜市方面にキャンプに行くときの定番ルートになりそうです。

 

続きを読む

スタッドレスタイヤの性能の差を実感、やっぱりブリザックは凄い!

以前、スタッドレスタイヤの見積もりを取った記事を書きましたが、年末に購入し、無事交換を済ませました。

 

新しく買ったスタッドレスタイヤは、

「ブリヂストン VRX2(ブリザック ヴィーアールエックスツー)」と言うモデルです。

 

初回の見積もり時から少しだけ値引き交渉をして、4本分の工賃と廃タイヤ処分費なども含めて、8万円ピッタリで購入しました。

続きを読む