子連れキャンパーの車選び

ホンダ 5人乗りミニバン フリードプラス(FREED +)を買うまで、買った後の記録

嫁がペーパードライバー講習に申し込んだが、非公認の教習所だった!

※当ページのリンクには広告が含まれています。

週末は、長距離運転で遠くまで遊びに行く我が家ですが、運転はこれまで私一人で行ってきました。

元々運転好きで、長距離も苦にならないからと言うのもあるのですが、もう一つの大きな理由は、嫁がペーパードライバーだからです。

そんな嫁が、この度一念発起して、ペーパードライバー教習に申し込みました!

今まで20年近く運転して来なかった嫁が、なぜ今になって運転をする気になったのか?!

 

 その理由は、旅先で酒蔵に行ったり、ビール工場見学に行ったりした時に、私と運転を代わってあげるため・・・などと言うくだらない理由ではなく、来年から長男が幼稚園に通うようになり、雨の日の送り迎えや、自転車では行けないような遠い幼稚園も選択肢に入れられる事から、運転出来るようになりたい!と思ったようです。

実はフリードプラスの購入を検討していた時、ワンサイズ大きなミニバンも候補に入ってはいたのですが、フリードぐらいのサイズだったら、もし嫁が運転する気になった時に、初心者でも運転しやすそうだと思ったのも決め手の一つでした。

休日に私が乗るだけではもったいないので、平日に嫁も乗ってくれるようになったら本当に嬉しいです。

 

脱ペーパードライバーへの道のり

嫁がペーパードライバーから卒業する為なら、どんな協力も惜しまないつもりなので、さっそく私が助手席に乗って練習スタート!と行きたい所ですが、練習の間子供の面倒を見てくれる人も居ないので、練習の時には子供も同乗させる必要があります。


いきなりそんな交通量の多い所に行くつもりもないし、最初は車の少ない時間帯に近所で練習するつもりですが、万が一の事故が起こらないとも限りません。

 
運転歴20年以上の私がいるのにもったいない限りですが、自動車学校のペーパードライバー教習に申し込むことにしたのです。


さすがに20年近くも運転から離れているので、最初はしっかりとプロから教えてもらった方が良いでしょうしね。

 
ということで、善は急げ、嫁の意志が変わらぬうちに教習所に申し込む事にしました。

 

教習所探し

早速、最寄りの教習所に問い合わせをしてみると、
「只今混んでる時期でして、3ヶ月の期限内に、最悪2コマ(=2時間)しか教習できない場合があることをご了承ください」
とのこと。

いくらなんでも、たった2時間で運転できるようになるわけがなく、それはちょっと了承できません。

予約は先着順らしいので、頑張れば予約できないことなさそうだし、学生が学校へ行っている平日もいっぱいということがあるのか、嫁の感触ではどうも免許の人が優先で、暗にペーパードライバーは来て欲しくないような感じだったようです。

運転なんて慣れと経験がモノを言うと思っているので、せっかくお金を払っても車に乗れなかったら意味がありません。

 

少し離れた場所でも構わないので、ペーパードライバー教習に力を入れている教習所が無いかネットで色々と調べてみました。

 

すると、

「10年、20年乗っていなくても大丈夫!」

「運転が楽しくなります!」

「ミニバンの教習車も用意しています!」

 

と、まさにペーパードライバーが泣いて喜びそうな事ばかり書いてある、教習所を発見しました。

 

試しに嫁が電話してみると、土日でも、毎週予約は取れそうな雰囲気。

 

場所は少し離れていますが、とにかく少しでも多い時間乗ることが大事だと思っていたので、ここで良いんじゃないかと言う事で、その日のうちに事務所まで申し込みに行きました。

 

非公認の自動車学校だった!

子供たちが寝ていたので、私は車で待って嫁1人で事務所に申し込みに行って来たのですが、帰って来た嫁が開口一番、
「怪しさ満載の自動車学校だった」
と言います。

 

普通、自動車学校と言うと、広いコースが併設されていて、綺麗な事務所があり、自動販売機で飲み物を買って置いてある椅子とテーブルで自由にくつろげるって感じを想像していたのですが、この自動車学校は駅前の雑居ビルの中に事務所だけがあり、コースは離れた場所にあるとのことでした。

初回はコース内での教習となるので、「家族に送迎して貰うので、直接教習コースに行きます」と伝えたらしいのですが、「いえ、こちらの事務所に来てください」とどうも教習コースの場所を教えるのを渋っているような感じにもとれたのこと。

ようやく最後に、その教習コースは、「〇〇という場所にあります。」と地名だけ教えてくれたとのことでした。

嫁が聞き出した僅かな情報を頼りに、グーグルマップで探してみると、自動車学校のコースらしき場所を発見!(最近の技術は凄いですね・・)

f:id:copucohana:20171026002357j:plain

 
第一印象は「狭っ!」、当然、カフェスペースはおろか、信号などもなく、最低限のコースしかない感じでした。

停まっている車も、今時の教習所では見かけない、なかなか『昭和』な車です。

そして、真ん中には簡易トイレが設置されていて、今時キャンプ場でもキレイな温水便座が設置されていることが多いので、これには嫁もかなり衝撃を受けていました。

このコースを見たら、ちょっと申し込みは躊躇うレベルだったので、住所を濁したのも納得です 笑


そして、帰って良く調べてみると、そこはなんと非公認の自動車学校でした。

さらに調べてみると、一般的にペーパードライバー教習に力を入れている教習所は非公認の学校が殆どで、免許を持っている人を対象としているので、練習は一般道がメインとなり、教習所のコースはそれほど整っていないようです。


出張のみというペーパードライバー講習も多い中、コースを持っているのは比較的ちゃんとしていると取れるのか、しかし事務所も教習車もなかなか昭和の雰囲気なので、昔ながらの鬼教官みたいなのが出てこないとも限りません。

 
さすがに心配になって来たので(私がネットで見つけた学校なので・・・)初回の教習時は、近くで様子を見守りたいと思います。